ブログ記事一覧
-
2018年04月18日
【新着】
認知症の方が安心できる治療環境を目指して
桜も満開となり、卒業や就職など新たな旅立ちの季節になりました。私事ですが2月23日に、認定看護師教育課程認知症看護コースを無事終了しました。入学から卒業までの9ヶ月間、業務にあたりながら週末は学業という生活で、辛いことも沢山ありました。ですが、職場の仲間や家族の支え、同じ目標を目指して学ぶ学友に助けられ、無事に乗り越えることができました。やり遂げたなぁと言う感じで、今やっと、ス・・・続きを読む
-
2018年01月09日
健診結果が気になる年頃
師走の月、約1年ぶりとなる日誌担当です。 毎日毎日時間に追われ、1日が24時間では足りない!気が付くとあっという間に1年が過ぎ去っていきます。今年は成長できた1年だったのかな?!子供たちの成長は日々感じられるのに、自身の成長はなかなか自分では感じられませんよね・・・。来年は成長できたと感じられる1年にしたいと思います。 さて、当院では11月に恒例の職員健診が行われ・・・続きを読む
-
2017年12月28日
『ロコモ体操』をやり続けて思うこと
私にとってこの1年は、悩んだり,迷ったり,新たな挑戦をしてみたりと色々なことがありました。そんな1年を振返り、私が所属している地域包括ケア病棟での取組を少しご紹介します。 向島病院は2年前に慢性期病棟を地域包括ケア病棟に移行しました。当初は「患者さんのために何ができるのか、スタッフと共に何をしていかなくてはいけないのか」などを考えながらの始動となりました。 私たちは、「患者さん・・・続きを読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最新の記事
- 2018年04月18日
認知症の方が安心できる治療環境を目指して - 2018年03月14日
日々の成果を形に - 2018年01月31日
新年を迎えて - 2018年01月09日
健診結果が気になる年頃 - 2017年12月28日
『ロコモ体操』をやり続けて思うこと
過去の記事
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年3月